本日プレジデント範士はご出張のため、会長先生による基本稽古。
プレジデント範士のこれまでのご指導内容を忠実に再現されながらも、
会長先生なりの「分析」を加えられたご指導で、mini98としては、
興味深かったですね。
さて、後半の地稽古。
久々に都会の先輩にお願いしました。
もっとかかるべきだったか、
相手を伺うような稽古になってしまったのではないか。
反省の多い稽古でしたが、先輩の「気」をいただけたような。
途中、追い詰められた状況を打破すべく、
突きなども出してみましたが、mini98の中では、
これは今まで無かったことで、稽古には集中できていたのかなと。
稽古が始まる前、
布袋様に声をかけられました。
「mini98さん、あんた、ええ面打つんじゃが、全国にはええ面打つ人はなんぼでもおる。
プレジデント範士と比べてワシが思うのは、右足の「出」がもう少し足らんということかなと
ワシは思うんよ。ええ面なんじゃが、そんな面を打つ人は全国にはなんぼでもおる」
(大事なことだから2回言われたのかなと(笑))
いやー
全国になんぼおってかはわからんですが、
布袋様にご指導されたことは、マニアックM先生にとっていただいた
動画を拝見するたびにmini98も「なんか違うなー」と思っていたのです。
やっぱりわかる人にはわかってるんですよね。
具体的に言っていただけて、ありがたかったです。
ありがとうございました。
人気ブログランキングに参加しています
お願いします!
